ヤスハラ・マーケティング・オフィスの近況

05月25日

今週は案件が集中しておりました。特にオープンセミナーが2日入っていた影響で、コンサル業務が残りの日程の中で重なって、かなり疲れました。金曜日は内勤日(一日しか取れずだが)です。馴染みの整体に行ってきまーす。


まあ、こうやって一息つきながらも、仕事の引きがあるのは有難いです。皆々様には御礼申し上げます、ほぐされてきます。


さて、マーケティング・コンサルタントの仕事の中の一つにプロデューサー業務があります。ある目標に対して、リソース配分を固めること、固める内容を決めることなどです。典型的な場面は人選です。


もちろん、自分が最終責任者ではないので、どにようなメンバーで業務に対処するかはクライアントが決めます。でも、候補を提示することはできますし、候補の幅を広げてあげる事も大切なサポートです。


こうやって人の紹介が始まるわけですな。


■あなたは紹介価値の高い人か?


誰もが誰かに紹介されたり、紹介してもらったり、紹介したりします。紹介とは社会のインフラなのです。でも、紹介したくなるかどうか?については微妙に個人差があります。これは紹介価値の高低に関わっていると捉えることができます。


AさんをBさんに引き合わせるXさん、という設定で考えてみます。Xさんにとって、紹介価値は3つの価値で構成されていると表現できます。そして、これらは時系列で並べることができます。


①絆価値
XさんがAさんとBさんにメッセージを投げることで強化される絆の価値です。紹介とはポジティブなメッセージ、「あなたのことをよく覚えています」という既存の絆の自己評価をAさんに伝達します。よって、Aさんとの絆が再強化されます。


また、誰かを紹介してもらう必要を感じているBさんへはXさんの紹介行動そのものが「あなたのことを気にしています」というメッセージになり、Bさんとの絆が強化されます。よって、これらが絆価値です。


②贈与価値
紹介はそれぞれに具体的なメリットを期待されてなされます。これは結果が上手くいかない場合もありえます。しかし、マッチングが良く、この紹介が上手く言った場合、AさんにもBさんと合うことで生まれるメリット、Bさんにも同様のメリットが生まれます。


その結果、今度はXさんへのAさん、Bさんからのリターンが期待できます。Xさんが困ったときに何らかのサポートをA.B両名から受けることができる可能性が高まるということです。これは「贈与関係のような、保証はされてないけど、十分期待できる関係の形」なので贈与価値と呼んでみます。


③創造価値
たぶん、ここが最も重要なのですが、紹介とはAさんとBさんとさんの化学反応、それも新しい何か(ちょっとした解決策や斬新なアイデアなど)を生み出すための環境整備です。大げさかもしれませんが、最終的に付加価値が社会に生まれることがゴールなわけです。


これは「A+B<A✕B」の状態を示しています。そうならないケースもあります。むしろ、この創造的な発露まで行き着くほうがレアでしょうけど、これこそが創造価値の尊さであり、紹介が社会インフラと言える所以です。ここで生まれた社会への価値はXさんにも世間を通じ、間接的にメリットを享受できますし、創造的活動に参画したという充実感も得ることができます。


翻って、自分は紹介価値の提供者として十分かどうかが問われますね。AさんやBさんの立場でXさんを見てみましょう。紹介価値=絆価値+贈与価値+創造価値としたとき・・・


・絆価値を上げたいと思われる人物なのかどうか?
・贈与価値の期待に応える行動をしている人物なのかどうか?
・創造価値の歩留まり(成功率)をあげる努力を常にしている人物なのかどうか?


うーん、自分で書いてて耳(いや、頭か?)が痛くなってきたぞ(苦笑)。
いやはや、人生全て修行ですな。

05月16日

◆今週のテーマ、というか流れは温故知新。
どうも今週は全ての業務が、「いままで一緒に仕事をしたことがある人たちとの新しい仕事」になっています。既存クライアントで新しいプロジェクトをスタートさせる、既知の人と次の新しい企画を打ち合わせとかです。そういう統一感のある不思議な週ってあるんですね。季節の変わり目のようなものかな


◆健康診断の再検査にて失地回復。
3月に受けた定期検診でお達しを受けた再血液検査をしてきました。生活習慣を変えて3ヶ月後に来なさい、とのリクエストに、禁酒・禁甘・禁油で臨みました。一部表現が誇大でした、すみません、節酒・節甘・節油ですね。スコアOKではあったのですが、油断するとイカン体になったのかいな。


◆新たな執筆でアップアップも愚公移山。
執筆案件が何故か集中しますなあ。ということで、またも一件ご依頼をいただき、構成案を出すことになりました。今期は3冊になります。まずは貴重な機会に感謝です!何と言っても現在取り掛かっている原稿の負荷が大きいので、実際の書き込む作業はその後を予定しています。しかしながら、ナルハヤの世界ですからねえ、粛々とキーボードを叩いていきましょうかね。

05月08日

◆オープンセミナーのお知らせです◆


日本能率協会「図解でよく分かるマーケティング実務入門セミナー」
2012年5月22日(火)~5月23日(水) 10:00~17:00


5月7日時点で参加者は15名だそうです。ありがとうございます!


さて、このセミナーも10年ほど続けてますが、遂に、今回を含めて最後の2回になりました。内勤日を増やすために、2013年からはオープンセミナーは完全撤収を予定してます。


新規クライアントとの出会いも多かったセミナーでしたから、貴重な機会をいただき続けたことに深く感謝しております。

ページのTOPへ戻る